(株)フィットクルーが運営するドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)は、大阪の高槻駅・高槻市駅から徒歩圏にあるパーソナルジムです。
月謝制で月2回から通うことができるため、短期集中型のジムに通うのが難しい人でも安心です。
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)は、パーソナルトレーニングだけでなく、医療機関と連携した食事指導が受けられます。
初回の栄養相談は無料で行っており、希望者は血液検査や骨密度検査などをふまえた上で、更に細かな指導を受けられます。
このため、ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)は口コミでも評判です。
利用者の感想などをまとめました。
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)の口コミや評判は?
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)の口コミや評判をまとめました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
ミューズフロントに「Dr. plus Fit(ドクタープラスフィット) 高槻店」というパーソナルジムができています。
こちらは2020年に閉店したタカツキッチンがあったところ。
JR高槻駅からも直結していて行きやすいかと思います。
引用元:高槻つーしん
毎回トレーニングの次の日は筋肉痛で、鍛えた筋肉の部分がピンポイントで効いているんだなあとそのとき実感していましたが、仕上がりのからだの写真を見て、想像以上に細い体に変わっていたのですごくびっくりしました!
トレーニングのおかげで目的だった体重も達成することができました!
2ヶ月で腹筋が割れたこともすごく嬉しかったです。何よりも毎回トレーナーさんとのお話がとても楽しくて、苦無くジムに通うことが出来ました!
引用元:パーソナルトレーニングジム口コミサイト
今回はいつもとは、違う硬くなった筋肉をほぐしていくことを主としたトレーニング。
呼吸のエクササイズやトレーニング、ずっと興味があり受けてみたかったピラティス。
優雅な動きとは、裏腹に驚くくらい体幹を使うし身体が伸びて気持ちよかった。様々な運動で身体の機能を高め、自律神経のバランスなども整えるメニューと、マシーン。
呼吸と体幹のトレーニング、ピラティスやストレッチを念入りにしてもらいました。
引用元:八田真理子オフィシャルブログ「Lani style」
痩せたいというより、いつまでも健康でいたい。
もちろん、プラス痩せれたら嬉しい。
運動するのは面倒な方や、運動嫌いな方にすごくオススメです。
引用元:インスタグラム
健康のために体重を減らしたい、体型を戻したいと思っていました。
また、運動習慣を身に付けることも自分の課題でした。3ヶ月間の結果、十分に変化を感じています。3ヶ月間で体重・体脂肪をここまで減らすことができ、満足しています。
見た目の変化もあり、嬉しいです。私はビールが好きなので、ビールを完全にはやめず、この結果を3ヶ月間で出せたのは、やはりプロの指導あってのことだと思います。
運動習慣を無理なく身に付けられたのも、私にとって大きな収穫でした。
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)の特徴まとめ
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)の特徴をまとめました。
男女ともに利用可能
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)は、男性・女性ともに利用できます。
プライベートジムの利用目的で最も多いダイエットだけでなく、ボディメイクやコンディショニングなどに対応しています。
さらには、年齢とともに気になるエイジングケア、肩こりや腰痛、自律神経の乱れなどの悩みに対して、医療機関と異なるアプローチでアプローチしていきます。
高槻駅・高槻市近く
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)は、JR高槻市駅・阪急高槻市駅近くのミューズフロントにあります。
高槻駅直結で利用しやすいですし、車でも阪急パーキング館が直結しているため、便利に通えます。
月謝制・都度利用も可能
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)は月謝制となっています。
パーソナルジムは何十万円もかかるので利用しづらいといったイメージがつきものですが、1回50分のパーソナルトレーニングを月2回14,200円(税込)からとオトクに利用できます。
回数が増えるごとに1回あたりの料金がお得になりますし、3ヶ月目以降は更に1割引となります。
また、ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)は、1回8,600円(税込)での単発利用・都度利用も可能です。
トレーナーがつかないセルフトレーニングにすると、1回1時間1,000円(税込)で利用できます。
有資格トレーナーによる指導
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)には、JSPO-AT・NASM-PES・NSCAなど、国際的な資格を持つトレーナーが数多く在籍しています。
ただ資格を持っているだけでなく、指導経験や実績も豊富なトレーナーが指導を行います。
あなたの希望や悩みに合わせて、トレーナーが毎回のトレーニングメニューを組み立てていきます。
さまざまなトレーニングを提供
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)では、さまざまな設備を用意しています。
- パワーラック
- リフォーマー(ピラティスマシン)
- トレッドミル
- エアロバイク
必要に応じて、これらの器具などを活用することで、さまざまなトレーニングが行なえます。
初回無料の食事指導
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)の月額会員は、初回無料で食事指導が受けられます。
継続的に細かな食事指導を受けたい場合には、有料サービスとしてカウンセリングを提供しています。
また、提携医療機関における血液検査・骨密度検査(いずれも有料)を受けることで、さらに明確な食事と運動指導が受けられます。
有料でレンタル可能
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)では、タオル・靴下は無料レンタルを行っています。
一方、ウェアやシューズは有料(1回各500円)となっており、シューズ預かりは月1,000円で行っています。(いずれも税込)
コップは室内でこぼすおそれがあるため、フタのできる容器が推奨されています。
シャワー・入浴設備なし
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)では、浴室やシャワールームは設置していません。
必要であれば、高槻駅前の錦温泉や天神の湯などを利用するといいでしょう。
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)では無料カウンセリング・トレーニング体験を実施中
ドクタープラスフィット(Dr. plus Fit)では、利用を検討している人向けに無料カウンセリング・無料体験トレーニングを行っています。
所要時間は、カウンセリングのみの場合は約50分、30分間の体験トレーニング込で約80分となります。
なお、カウンセリング・体験トレーニングともに事前予約が必要です。
電話は営業時間内(毎日8時から21時まで)、WEBとLINEは24時間いつでも予約を受け付けています。