潤静(うるしず)全身保湿美容液がバージョンアップ!口コミや評判は?

2022年7月時点で累計販売本数が24万本を突破した潤静うるしず)全身保湿美容液が2022年9月にバージョンアップしました。
配合成分の見直しにより、保湿成分・肌バリア成分を新たに追加しました。

潤静(うるしず)は、天然由来成分が全体の98%となっており、刺激の強い成分の配合を最小限に抑えています。
新生児からでも安心して使えるのは、今まで通りで変わりません。

このため、潤静(うるしず)はアトピー肌などで悩んでいる人たちからも注目されています。
利用者の口コミや評判などをまとめました。

潤静(うるしず)全身保湿美容液の口コミ・評判は良い?悪い?

口コミサイトなどでの潤静(うるしず)の口コミを集めました。

なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

悪い口コミ

子供がひどいアトピーなので試しに使ってみましたが、痒みがひどくなってしまったようです。
安くはなかったので残念。
引用元:美容マガジン

娘にはちょっと保湿がたりなさそうな部分もある
引用元:LIPS

良い口コミ

乾燥肌の子供に購入しました。
肌馴染みも良く使いやすかったです。
引用元:楽天市場

私は40代後半ですが、幼少期からずっとアトピー性皮膚炎です。
アレルギー反応テストでは、ほぼすべてのアレルギー物質に反応する体質であることが分かりました。

夏や汗をかくときは腕の関節内側、膝の関節の裏側、陰部などにかゆみを伴うことが多く、あせもになりやすいです。
冬はここ近年はそれほどひどくはなかったのですが、昨年10月ごろから肌(首、首の周囲、、ひじの内側とその周辺)、の乾燥がひどくなり、

かゆみが止まらなくなったので、いろいろ探してたどり着いたのが「潤静」でした。
いままで直接患部に付ける薬はすべて拒否反応や副作用で余計つらい思いをしてきたのですが、「潤静」はあまり拒否反応はなかったのです。
ただ最初は私の肌の乾燥がひどすぎたのか、つけてもつけても潤うことがなく、またダメかと思いましたが、やめるのももったいないので、拒否反応がなかったのでしばらく付けていると、徐々に少しずつですが乾燥がひどくならなくなり、全治にはなりませんが、かゆくなる症状を緩和させるくらいまでになりました。

3月ごろになると汗ばむようになり、あせもがかゆみとともに出始めたので、付け続けるとひどくあせもになっても、いくらか症状が良くなったり、緩和するようになりました。
今も、あせもがいくらか出るのでつけ続けてます。
引用元:amazon

乾燥が少し気になっていましたが、使いはじめてすぐに潤いを実感できました。
顔に使う予定でしたが、首周りなどにも使い勝手が良く、シワ防止にもなりそうです。

子供も肌が弱い性質なのですが、乾燥しやすい場所からに定期的に塗っていたらトラブルが減り、ツヤツヤのお肌になりました。
夜塗って、朝起きた時にもまだ潤いが残っている感覚もあります。
引用元:メロウ

潤静(うるしず)全身保湿美容液の評価は?

口コミサイトなどでの潤静(うるしず)の評価をまとめました。

amazon 評価
楽天市場 評価

全体的に見ると、潤静(うるしず)が高く評価されていることがわかります。

販売元のアンケートでは、使用感満足度は88%という高さでした。

潤静(うるしず)全身保湿美容液の特徴まとめ

潤静 うるしず 全身保湿美容液 特徴

潤静(うるしず)の特徴をまとめました。

2022年9月にリニューアル

潤静(うるしず)は、2022年9月に内容がリニューアルされました。
以下の美容成分・保湿成分を追加配合しています。

  • 加水分解コーンスターチ(レオガードMT:保湿)
  • 超高分子ポリグルタミン酸(納豆のネバネバの主要成分:保湿)
  • セラミドAG(セラミド5:保湿、肌バリア)
  • スイゼンジノリ多糖体

保湿効果をさらに高めて、肌バリア力を向上させていきます。

天然由来の美容成分・保湿成分

潤静(うるしず)は、その他にも厳選された美容成分・保湿成分を配合しています。
主なものを一覧にまとめました。

  • セラミドEOS(セラミド1)
  • セラミドNG(セラミド2)
  • セラミドNP(セラミド3)
  • セラミドAP(セラミド6Ⅱ)
  • キハダ樹皮エキス(メーカー推奨量の2倍を配合)
  • 発酵プラセンタ(サッカロミセス/(黒砂糖/プラセンタエキス)発酵液)
  • 高分子ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na)
  • ソメイヨシノ葉エキス
  • ユズ果実エキス
  • スイカヅラ花エキス
  • ダイズ種子エキス
  • サンショウ果実エキス
  • クズ根エキス
  • クロレラエキス
  • ドクダミエキス
  • グレープフルーツ果実エキス
  • アロエベラ葉エキス
  • オウゴン根エキス

これらの成分のはたらきで角質層を保湿し、肌バリア力を高めていきます。

潤静(うるしず)全体のうち、98%が天然由来成分です。

無添加/低刺激

潤静(うるしず)は、以下の成分を使用していません。

  • 合成香料
  • 合成着色料
  • パラベン
  • シリコン
  • 鉱物油(ミネラルオイル)
  • オイル
  • 石油系界面活性剤
  • 紫外線吸収剤
  • 旧表示指定成分

潤静(うるしず)は0歳からでも安心して使用できるように、配合成分を調整しています。

潤静(うるしず)全身保湿美容液の原材料・成分を解析

潤静(うるしず)で使われている全ての原材料を一覧にまとめました。

原材料

水、BG、加水分解コーンスターチ、グリセリン、ポリグルタミン酸、キハダ樹皮エキス、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、セラミドAG、ヒアルロン酸Na、スイゼンジノリ多糖体、サッカロミセス/(黒砂糖/プラセンタエキス)発酵液、腐植土抽出物、サンショウ果実エキス、ブルサチラコエアナエキス、スイカズラ花エキス、グレープフルーツ果実エキス、ユズ果実エキス、ソメイヨシノ葉エキス、オウゴン根エキス、ダイズ種子エキス、アロエベラ葉エキス、ドクダミエキス、クズ根エキス、クロレラエキス、グリチルリチン酸2K、アラントイン、水添レシチン、フィトステロールズ、クエン酸、キサンタンガム、クエン酸Na

潤静(うるしず)全身保湿美容液の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?

潤静 うるしず 全身保湿美容液 販売店 価格 最安値

潤静(うるしず)は、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。

店頭販売はしているのか?

販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。

潤静(うるしず)は、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。

通信販売で最も安く買えるのは?

潤静(うるしず)は販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、

  • amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング

などのネットショップで販売されていることが確認できました。

各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。

販売元直営の公式通販サイトでは、1本7,678円(税込、送料別)で販売しています。

>>潤静(うるしず)全身保湿美容液を公式サイトから購入する

また、8日分相当量が入ったトライアル版を550円(税込、送料込)で販売しています。
トライアル版は定期購入などに切り替わる心配はなく、気軽に試せます。

>>潤静(うるしず)全身保湿美容液トライアル版を公式サイトから購入する

定期購入はあるのか?

潤静(うるしず)は、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。

1本あたり初回3,289円、2回目以降は5,478円(いずれも税込、送料込)とオトクに続けられます。

なお、潤静(うるしず)の定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。

>>潤静(うるしず)全身保湿美容液を定期購入する

定期購入の解約方法は?

潤静(うるしず)の定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。

現在は、電話・メールで解約を受け付けています。

電話の場合は、その場で解約手続きは完了します。

メールの場合は、担当者が営業時間内に確認した後に、返信の連絡が届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認の連絡が来るため、手続完了まで更に時間がかかります。

急ぎの場合は、電話で解約手続きをしたほうが良いでしょう。

解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の3日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。

まとめ

潤静(うるしず)全身保湿美容液は、2022年9月にリニューアルしました。
配合成分を見直すことにより、さらに口コミでも評判になっています。

潤静(うるしず)は縛りなしの定期購入でオトクに始められます。

>>潤静(うるしず)全身保湿美容液の公式サイトはこちら