Asmy(アズミー)スキンケア化粧品は敏感肌に特化!口コミや評判は?

Asmy(アズミー)は、草花木果の長年にわたるノウハウを生かして作られたスキンケアブランドです。
敏感肌の人のための基礎化粧品として開発されました。

Asmy(アズミー)は、刺激の強い成分の配合を避けており、肌の摩擦も抑えるテクスチャに仕上げています。
そのうえで、複数のセラミドや植物由来成分を配合し、美肌作りをサポートします。

このため、Asmy(アズミー)は口コミでも評判となっています。
今ならトライアルセットでライン使いを手軽に試せます。



Asmy(アズミー)の特徴まとめ

Asmy アズミー 特徴

Asmy(アズミー)の特徴をまとめました。

ラインアップ

Asmy(アズミー)は「敏感肌のためのスキンケア化粧品」として、以下のラインアップを揃えています。

  • 化粧水(センシティブローション)
  • 美容液(センシティブエッセンス)
  • クリーム(センシティブクリーム)

Asmy(アズミー)をラインで使うだけでなく、それぞれの基礎化粧品を個別に使用しても構いません。

低刺激設計

Asmy(アズミー)は、敏感肌でも安心して使えるように、以下の刺激の強い成分を配合していません。

  • 合成香料
  • 着色料
  • パラベン
  • 鉱物油(ミネラルオイル)
  • アルコール(エタノール)
  • 石油系界面活性剤

また、Asmy(アズミー)は、パッチテスト・アレルギーテスト・スティンギングテストに合格しています。
絶対に肌トラブルが起こらないことを証明するわけではありませんが、一つの目安になります。

さらには、肌につける際の刺激を抑えるために、Asmy(アズミー)は、とろみのあるテクスチャに仕上げています。

6種類のセラミド

セラミド

Asmy(アズミー)は、バリア機能の低下の原因の一つである「セラミド不足」に着目しました。
以下のセラミド成分を配合することで、肌にセラミドを補います。

  • セラミドNG
  • セラミドAP
  • セラミドAG
  • セラミドNP
  • セラミドEOP
  • ゆずセラミド(ユズ果実エキス)

天然由来の美容成分・保湿成分

Asmy(アズミー)は、セラミドのほか、草花木果の長年にわたるノウハウを活用して、天然由来の美容成分・保湿成分を厳選して配合しています。
主なものを一覧にまとめました。

  • コケモモ葉エキス
  • クコの実発酵エキス(乳酸桿菌/クコ果実エキス発酵液)
  • 透明花酵母エキス(メトスクニコウィアビチコラエキス)
  • 淡竹エキス(クロチク茎エキス)
  • クワンソウ花エキス(ホンカンゾウ花エキス)
  • ローヤルゼリー(加水分解ローヤルゼリータンパク)
  • 甘草エキス(グリチルリチン酸2K)
  • 温泉水(関平温泉水)
  • コメ胚芽油
  • ラベンダー花水
  • オレンジ花水

Asmy(アズミー)の口コミ・評判は良い?悪い?

口コミサイトなどでのAsmy(アズミー)の口コミを集めました。

なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

化粧水(センシティブローション)

保湿感とハリ感を体感できる処方設計で、敏感肌でも少し攻めた肌ケアに挑戦できる
引用元:one cosme

とろみのあるテクスチャーが肌の上で変化!
ベタつきがない使用感にびっくり
引用元:インスタグラム

美容液(センシティブエッセンス)

すっと肌に入っていく感じ
引用元:インスタグラム

肌がもちもちになってずっと触れていたくなるようなお肌になる。
そんなしっとり感となじみのよさが魅力的。
香りもラベンダーで心地よさを誘います。
乾燥小じわケアも可能です。
引用元:roccoGiRL

クリーム(センシティブクリーム)

リッチでコクがあるのにこれもベタつくことがなく心地よい使用感
引用元:インスタグラム

クリームもみずみずしいんだけど、ローションと美容液をしっかり蓋して閉じ込めてくれてるなって印象
保湿力がすごいなと思ったよ
引用元:インスタグラム

Asmy(アズミー)の評価は?

口コミサイトなどでのAsmy(アズミー)の評価は見つかりませんでした。

なお、モニターによる評価では使用感満足度は91%という高さです。



Asmy(アズミー)の原材料・成分を解析

Asmy(アズミー)で使われている全ての原材料を一覧にまとめました。

化粧水(センシティブローション)

水、ラベンダー花水、BG、ペンチレングリコール、ジグリセリン、グリセリン、コケモモ葉エキス、メトスクニコウィアビチコラエキス、アカツメクサ花エキス、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、加水分解ローヤルゼリータンパク、グリチルリチン酸2K、ユズ果実エキス、コメ胚芽油、ソメイヨシノ葉エキス、温泉水、ビオサッカリドガム-1、水添レシチン、ポリクオタニウム-61、フィトステロールズ、メチルグルセス-10、水酸化K、カルボマー、キサンタンガム、PPG-4セテス-20、エチドロン酸4Na、フェノキシエタノール

美容液(センシティブエッセンス)

水、ラベンダー花水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、コケモモ葉エキス、クロチク茎エキス、乳酸桿菌/クコ果実エキス発酵液、バクチオール、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、加水分解ローヤルゼリータンパク、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、ユズ果実エキス、コメ胚芽油、ソメイヨシノ葉エキス、温泉水、水添レシチン、フィトステロールズ、ポリクオタニウム-61、デキストラン、カプロオイルテトラペプチド-3、PCA-Na、水酸化K、カルボマー、キサンタンガム、トコフェロール、フェノキシエタノール

クリーム(センシティブクリーム)

水、BG、スクワラン、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、オレンジフラワー水、水添レシチン、ペンチレングリコール、ステアリン酸グリセリル、ベヘニルアルコール、パルミチン酸セチル、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、ホンカンゾウ花エキス、コケモモ葉エキス、ファラエノプシスシウドングウヒシュケイ花エキス、乳酸桿菌/クコ果実エキス発酵液、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、加水分解ローヤルゼリータンパク、グリチルリチン酸2K、ユズ果実エキス、コメ胚芽油、ソメイヨシノ葉エキス、温泉水、ホホバ種子油、ジメチコン、ポリグルタミン酸、ポリクオタニウム-61、カプリリルグリコール、フィトステロールズ、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ポリソルベート60、イソステアリン酸ソルビタン、フェノキシエタノール

Asmy(アズミー)の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?

Asmy アズミー 販売店 価格 最安値

Asmy(アズミー)は、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。

店頭販売はしているのか?

販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。

Asmy(アズミー)は、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。

通信販売で最も安く買えるのは?

Asmy(アズミー)は販売元直営の通販サイトのみでの販売です。

今なら、化粧水・美容液・クリームそれぞれ5日分相当量がセットになった「ハリ肌体感トライアルセット」を980円(税込、送料込)で試せます。
ハリ肌体感トライアルセットは定期購入ではないので、次回分などと称して商品が勝手に送られる心配はありません。

>>Asmy(アズミー)を公式サイトから購入する

まとめ

Asmy(アズミー)は、草花木果の長年にわたるノウハウを活用したスキンケア化粧品です。
敏感肌の人でも安心してスキンケアができるように、様々な配慮がされています。

今なら、Asmy(アズミー)をハリ肌体感トライアルセットで手軽に試せます。

>>Asmy(アズミー)の公式サイトはこちら