一般社団法人日本歯科医療情報センターでは、全国各地でセミナー形式によるインプラント講座を行っています。
参加費用は無料となっていますが、会場のスペースの都合もあるため、事前予約が必要です。
インプラントというと、値段が安いところはトラブルが多いという話は聞きますが、高ければ安心というわけでもありません。
高額な料金を請求された挙句に、不十分な施術でトラブルになるケースも発生しています。
日本歯科医療情報センターでは、インプラント治療に関する一般的な説明にはじまり、安心して治療を受けるためのポイントについて学べます。
その後、最適なクリニックの選び方や、希望者を対象とした個別相談会も行っています。
この日本歯科医療情報センターのインプラント講座参加者は、累計3,000名を超えています。
口コミや評判などをまとめました。
日本歯科医療情報センター インプラント講座の口コミや評判は?
日本歯科医療情報センターのインプラント講座の口コミや評判をまとめました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
勉強不足かもしれませんが全く知られていないと思いますし、歯科で話題になったこともないので、新たな集客サービスの一種ではないかと想像します。ネット上には様々なサイトが簡単に作れるので色々なサイトがありますが、確認したところ内容も実績もほぼないように見えました。
登録者や利用者が多くなれば、それを元に歯科医院や歯科医から広告宣伝費等で儲るのかもしれませんね。「インドームド コンセプト」と書かれている事から、医療に疎いのかな??と疑問符が付きますよね。
引用元:歯チャンネル
一般社団法人 日本歯科医療情報センター九州
住所は東京都中央区勝どき。
勝どきって地名あるの?ツイッターではあんま情報出てない。
宣伝ばっか。 ネット検索するか。— えりこ No war ☆ ほんとうの愛ある世界へ。 (@yoriyori3) August 16, 2019
良い口コミ
大阪(梅田)では相当以前から活動されてます。
そういう意味で実績のある団体だとは思います。
引用元:歯チャンネル
不安な点を多く解決できました。
インプラント治療の内容がよく理解できました。
日本歯科医療情報センター インプラント講座の特徴まとめ
日本歯科医療情報センターのインプラント講座の特徴をまとめました。
全国各地で随時開催
日本歯科医療情報センターのインプラント講座は、地域によっては市民講座などとして開催されている場合もありますが、北海道から九州まで全国各地で開催されています。
2017年1月から2021年12月までの実績で、3,000名以上がセミナーに参加していました。
インプラント治療のポイントがわかる
日本歯科医療情報センターのインプラント講座では、インプラント治療の基礎知識から、クリニックを選ぶためのポイントなど、幅広く学べます。
インプラントは、年齢や口の中の状況によって、最適な手法は異なります。
値段が安かろう悪かろうは当てはまることが多いようですが、高ければ安心とも言えないのがインプラント治療です。
日本歯科医療情報センターのインプラント講座では、インプラント治療の費用の根拠や相場、見積もりの仕組みなどを説明します。
また、治療のレベルを落とさないようにしながらも、治療費を下げるためのポイントについても知ることができます。
個別相談会もあわせて開催
日本歯科医療情報センターのインプラント講座では、希望者を対象に個別相談会を行っています。
歯科専門のカウンセラーが対応し、あなたの相談に関して何でも答えてもらえます。
日本歯科医療情報センター インプラント講座の予約申し込みを受付中
日本歯科医療情報センターのインプラント講座では、各地で行われる講習会の参加予約を受け付けています。
定員に達し次第、受付は終了となるため、あなたの近くの会場がある場合には、早めに予約を入れておくといいでしょう。