ラヴォーナ(lavona)シャンプーは、フケや頭皮のかゆみ、ニオイが気になる人のためのスカルプシャンプーです。
アミノ酸系を中心とした洗浄成分で、汚れを落としながらも必要な皮脂は残し、頭皮の乾燥を防ぎます。
また、ラヴォーナ(lavona)シャンプーは低分子コラーゲンや天然精油などを配合することで、頭皮を保湿します。
グリチルリチン酸2Kやアラントイン、20種類のボタニカル成分と11種類のアミノ酸なども配合し、頭皮環境を整えていきます。
髪質によっては、ラヴォーナ(lavona)シャンプーを使うことで、トリートメントなどが不要になります。
口コミでも評判となっており、満足する人が増えています。
ラヴォーナ(lavona)シャンプーの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのラヴォーナ(lavona)シャンプーの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
ラヴォーナ・シャンプーを使い始めて10日目くらいから頭をポリポリとしなくなったことに気づきました。
気のせいかな?と、思って数日間、観察してみたところやっぱりかいていません!
引用元:ペライチ
1回の使用で櫛通りがよくなり、抜け毛が軽減されました。
シャンプーだけなのに髪のツヤが実感でき、感動してます。使い始めて5日頃から頭皮の臭いが気にならなくなりました。
泡立ち、泡切れもよく、髪も思い通りにまとまり、いい感じです。素敵なブルーのボトルとラベンダーの香りに毎日癒されてます。
無添加なので安心して続けられます。
引用元:楽天市場
頭皮の悩みってなかなか解消できないですよね。
かゆみや脂っぽさ。脂っぽさって気になりはじめると気になって気になって。
ラヴォーナ シャンプーは、スッキリとした洗い心地。
仕上がりも素敵です。頭皮のかゆみや臭い気になっていましたが、気にならなくなってきました。
引用元:りえ助のブログ
頭皮が乾燥してなんとなく時々かゆい時がある。
髪も地肌もケアしなきゃって思っていたので、ぴったりのヘアケア。このシャンプー、柔らかな泡で指通りもいいので地肌マッサージもゆっくりできます。
香りも良くて気持ちいい。頭皮もすっきり、髪ふんわりするこのオールインワンシャンプー。
髪もしっかりケアしなきゃって思わせてくれます。
オススメ。
引用元:インスタグラム
ラヴォーナ シャンプー
スカルプケアです
しかもオールインワンなので時短で髪のエイジングケアが出来る❗
美容液たっぷりで髪ふんわりして嬉しいです❣️#ラヴォーナシャンプー #スカルプケア #ヘアケア #オールインワンシャンプー #美容液シャンプー pic.twitter.com/4qHWrU14S1— ゆめまる (@yumemaru4926) June 16, 2021
ラヴォーナ(lavona)シャンプーの評価は?
口コミサイトなどでのラヴォーナ(lavona)シャンプーの評価は少なめです。
評価が偏っているおそれがあるために掲載していませんが、調査した時点では全て高評価でした。
ラヴォーナ(lavona)シャンプーの特徴まとめ
ラヴォーナ(lavona)シャンプーの特徴をまとめました。
アミノ酸系を中心とした洗浄成分
ラヴォーナ(lavona)シャンプーは、以下の洗浄成分を使用しています。
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ココイルメチルタウリンNa
- イソペンチルジオール
- ラウラミドDEA
- ココイルグルタミン酸TEA
- コカミドプロピルベタイン
- ココイルアルギニンエチルPCA
アミノ酸系洗浄成分を中心としており、泡立ちをよくするための成分も配合しています。
頭皮や髪の汚れを適度に落としながらも、必要な皮脂まで取りすぎることもなく、頭皮の乾燥を防ぎます。
美容成分・保湿成分
ラヴォーナ(lavona)シャンプーは、頭皮や髪の毛の乾燥を防ぐ保湿成分と、頭皮環境や髪の毛にアプローチする美容成分を厳選して配合しています。
主なものを一覧にまとめました。
- 低分子コラーゲン(トリペプチド)
- ヒアルロン酸Na
- 加水分解シルク
- ファルネソール
- 酢酸ファルネシル
- トリ酢酸パンテニル
- グリチルリチン酸2K
- アラントイン
- 20種類のボタニカル成分
- 11種類のアミノ酸
など
これらの美容成分・保湿成分の働きで、頭皮環境を整えていき、フケやかゆみなどを抑えます。
無添加/低刺激
ラヴォーナ(lavona)シャンプーは、以下の成分を使用していません。
- 合成香料
- 着色料
- パラベン
- シリコーン
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- アルコール(エタノール)
- 石油系界面活性剤
- サルフェート(ラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸Naなど)
- 紫外線吸収剤
- 酸化防止剤
天然精油の自然な香り
ラヴォーナ(lavona)シャンプーは、アロマセラピストが厳選した天然精油をブレンドしています。
一覧にまとめました。
- ラベンダー油
- ローズマリー葉油
- ニオイテンジクアオイ油(ゼラニウムオイル)
アロマの香りを楽しめるだけでなく、天然精油のはたらきで、頭皮を保湿し、ニオイを抑え、髪の毛のツヤを高めます。
オールインワンシャンプーとしても使える
ラヴォーナ(lavona)シャンプーは、通常のスカルプシャンプーとしてだけでなく、髪質によってはオールインワンシャンプーとして使うことも可能です。
ダメージヘアや、シャンプー後にきしみがひどいなど、ラヴォーナ(lavona)シャンプーだけでは不十分な場合には、トリートメントやコンディショナーなどと併用するといいでしょう。
ラヴォーナ(lavona)シャンプーの原材料・成分を解析
ラヴォーナ(lavona)シャンプーで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
水、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNa、イソペンチルジオール、ラウラミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ペンチレングリコール、ポリクオタニウム-10、クエン酸、グリチルリチン酸2K、コカミドプロピルベタイン、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、グリセリン、ココイルアルギニンエチルPCA、BG、レモングラス葉/茎エキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダガラシ葉エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ユズ果実エキス、カキタンニン、乳酸Na、センブリエキス、オタネニンジン根エキス、ヒバマタエキス、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、ラベンダー花エキス、PCA-Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ダイズ種子エキス、ナットウガム、ザクロ果実エキス、ホホバ種子油、酢酸ファルネシル、ファルネソール、トリ酢酸パンテニル、ラベンダー油、ローズマリー葉油、ニオイテンジクアオイ油(ゼラニウム油)、フェノキシエタノール
ラヴォーナ(lavona)シャンプーの販売店や価格は?最安値は?
ラヴォーナ(lavona)シャンプーは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
ラヴォーナ(lavona)シャンプーは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
ラヴォーナ(lavona)シャンプーは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、楽天市場で購入できます。
販売元直営の公式通販サイトでは、1本4,399円(税込)で販売しています。
定期購入はあるのか?
ラヴォーナ(lavona)シャンプーは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1本あたり3,299円(税込、送料別)とオトクに続けられます。
1回につき2本以上でまとめ買いすると送料無料になります。
なお、ラヴォーナ(lavona)シャンプーの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
また、初回30日間の全額返金保証も用意されています。
所定の手続きを済ませることで、開封後でも返品・返金が可能です。
定期購入の解約方法は?
ラヴォーナ(lavona)シャンプーの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は、電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
ラヴォーナ(lavona)シャンプーは、フケやかゆみ、嫌なニオイなどが気になる人のためのスカルプシャンプーです。
頭部の汚れや余分な皮脂を落とすだけでなく、頭皮や髪の毛を保湿し、頭皮環境を整えていきます。
ラヴォーナ(lavona)シャンプーは口コミでの評判もよく、使って満足している人ばかりでした。