プロテクト保湿UVは、肌への負担が大きい「紫外線吸収剤」を一切使用していない日焼け止めです。
紫外線散乱剤のみで紫外線を防ぎながらも、国内最高性能(SPF50+・PA++++)を実現しました。
プロテクト保湿UVは、その他にも美容成分や保湿成分などを配合しており、スキンケアも行えます。
クリームタイプで肌なじみがよく、汗などに強い一方、洗顔料で簡単に落とせます。
このため、プロテクト保湿UVは、長時間にわたって効果を発揮するだけでなく、安心して使い続けられます。
「白浮きもなく使いやすい」と口コミでも評判です。
プロテクト保湿UVの特徴まとめ
プロテクト保湿UVの特徴をまとめました。
紫外線散乱剤のみを使用した日焼け止め
プロテクト保湿UVは、紫外線散乱剤だけを配合した日焼け止めです。
国内最高性能(SPF50+・PA++++)を実現しており、紫外線B波(UVB)に対し1日16時間以上の日焼け止め効果があります。
紫外線散乱剤として、酸化チタン・酸化亜鉛を使用しています。
金属を酸化させることで金属アレルギーが起こらなくなり、成分としても使用実績が豊富で安心です。
一方、市販の日焼け止めでは「紫外線吸収剤」を使用しているものが多いです。
肌が乾燥しにくい、白浮きが起こりにくいなどのメリットがある一方、肌トラブルの原因になる場合もあります。
プロテクト保湿UVでは、三相乳化技術を用いることで、白浮きや乾燥などを起こりにくくしています。
また、W/O(Water in Oil)処方で汗に強く、塗りなおしの手間を最小限に抑えこんでいます。
美容成分・保湿成分
プロテクト保湿UVは、日焼け止めだけでなく、美容成分・保湿成分も配合することでスキンケアが行えます。
主なものを一覧にまとめました。
- ナイアシンアミド
- フラバンジェノール(フランスカイガンショウ樹皮エキス)
- アデノシン環状リン酸
- ビタミンA誘導体
- ビタミンC誘導体
- セラミド
など
無添加/低刺激
プロテクト保湿UVは、以下の成分を使用していません。
- 香料
- 着色料
- パラベン
- グリセリン
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- アルコール(エタノール)
- 界面活性剤
- 紫外線吸収剤
プロテクト保湿UVは、24時間閉塞パッチテストやスティンギングテストに合格しています。
肌トラブルが絶対に起こらないことを証明するわけではありませんが、一つの目安になります。
プロテクト保湿UVの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのプロテクト保湿UVの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
そもそも日焼け止めの必要性を感じていないし、UV反射の衣類や日傘を使えばいいだけ。
見た目がテロリストみたいになるのだけがネックですが。
値段が高い。
もっと安いのでも同じ効果が得られる。
良い口コミ
いつもの日焼け止めが切れたので、試しに使ってみましたが、使い心地がいいです。
この夏はこれで乗り切ります。
引用元:amazon
敏感肌で、市販の日焼け止めは肌荒れを起こしてしまうことが多かったのですが、この日焼け止めは肌に刺激を与えず、とても使いやすいです。
肌もしっとりとしていて、とても良い商品だと思います。
引用元:美人になる秘訣大公開!魔法の方法を教えます
紫外線吸収剤フリーのものをずっと探していたんですが、どれもベタつきや伸びが悪いものばかりで、、、
これはベタつきがなくサラッとしていて、伸びも良いです。国内最強?のプロテクト効果もあるようで、朝一度これを塗ると塗り直しをせずとも焼けません。
とてもおすすめです。
スキンケア効果もついているようで、一石二鳥でかんたんに日焼け対策ができます!
引用元:amazon
プロテクト保湿UVの評価は?
口コミサイトなどでのプロテクト保湿UVの評価は少なめです。
評価が偏っているおそれがあるために掲載していませんが、プロテクト保湿UVを高く評価している人がほとんどでした。
プロテクト保湿UVの原材料・成分を解析
プロテクト保湿UVで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
水、酸化亜鉛、パルミチン酸エチルヘキシル、BG、酸化チタン、ジメチコン、含水シリカ、シクロペンタシロキサン、ハイドロゲンジメチコン、ペンチレングリコール、ナイアシンアミド、アデノシン環状リン酸、フランスカイガンショウ樹皮エキス、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、フィトスフィンゴシン、スクワラン、シロキクラゲ多糖体、パルミチン酸レチノール、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸Na、リンゴ果実培養細胞エキス、グリチルリチン酸2K、キハダ樹皮エキス、アラントイン、エクトイン、アルギニン、エリンギウムマリチムムカルス培養液、ガラクトミセス/オリーブ葉発酵エキス、オクテニルコハク酸デンプンAl、イソマルト、フィトステロールズ、トコフェロール、コーン油、メチコン、イソノナン酸イソトリデシル、ポリヒドロキシステアリン酸、(スチレン/DVB)クロスポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースステアロキシエーテル、t-ブタノール、水酸化Al、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、フェノキシエタノール
プロテクト保湿UVの販売店や価格は?最安値は?
プロテクト保湿UVは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
プロテクト保湿UVは、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
プロテクト保湿UVは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
販売元直営の公式通販サイトでは、1本2,200円(税込、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
プロテクト保湿UVは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1本あたり1,980円(税込、送料込)とオトクに続けられます。
リンク先などで配布されているクーポンコードを活用すると、さらにオトクになります。
なお、プロテクト保湿UVの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
プロテクト保湿UVの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は、問い合わせフォームで解約を受け付けています。
担当者が営業時間内に確認した後に、返信の連絡が届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認の連絡が来るため、手続完了まで更に時間がかかります。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の5営業日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
プロテクト保湿UVは、紫外線吸収剤を使用していない日焼け止めです。
白浮きなども気にならず、伸びがいいため使いやすいです。
プロテクト保湿UVは美容成分・保湿成分もたっぷりと含まれているため、スキンケアも行えます。