Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)は、ワイヤレスイヤホンの形をした会話サポートイヤホンです。
認可を受けた補聴器ではありませんが、アプリできめ細やかに調整できますし、対面での会話、電話での通話、音楽を聴くなど、さまざまな状況に対応できます。
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)は、左右2個セットで一括購入すると77,000円(税込)という価格です。
月額プラン(サブスク)にすると、当初3ヶ月は10,880円、4ヶ月目以降も月5,390円(いずれも税込)で続けられますし、紛失・故障保証や消耗品保証などの特典があります。
このため、Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)は口コミでも評判となっています。
購入者などの感想をまとめました。
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)の口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのOlive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
レンタルでお試しが出来るので、失敗がないかなと思い、2週間のトライアル。
難聴で、普段の生活ではそれほど不自由はしておらず、職場で使用するよう上司から言われ辛かったです。イヤフォンの形なので、見かけが気にならず、お値段的にも何とか購入出来る価格だったことから、トライアルしました。
仕事中、片方が落っこちること度々です。
耳も知らず知らず、動いて厄介なのと、仕事中ずっとつけていると、帰る頃には痛くなります。
引用元:楽天市場
イヤホンを付けた状態で食べ物を食べていると、自分の噛む音や喉を食べ物が通る音が聞こえるので、テレビの音が聞きにくくなります。
食べながら「話す」「テレビを見る」等の音を聞く場合、音が混在します。
また、音楽の音が大きいドラマは、イヤホンをつけることで音楽がさらに強調され、テレビの喋る音(セリフ)が聞きにくいと感じました。
引用元:フォンシェルジュ
良い口コミ
自分の耳がそこまで聞こえにくいとは思っていませんでしたが、仕事の現場などでときどき、仕事仲間の声が聞き取りづらく感じていたんです。
半信半疑で『Olive Smart Ear Plus』を装着してみたら、とにかく周りの音がよく聞こえるようになりましたね。
仕事は情報が重要だと考えているので、常に周囲に気を配れるという点でも重宝しています。オンライン会議も快適ですよ。
人とのコミュニケーションには聴力は絶対必要ですからね。このイヤホンは普通に音楽も聴けるじゃないですか。
電車通勤やランニングの時も音楽を聴きつつ、外の音もちゃんと拾えるのが気に入っています。
イヤホンから流れてくる楽曲の音質も思いのほか美音ですし、なんといっても音楽を聴きながら外の音が自然に入ってくる聞こえ加減が絶妙。イヤーピースがしっかりホールドしてくれるのでフィット感もいいですね。
長時間着けていても全然疲れません。
それまで使っていた普通のイヤホンはほぼ出番がなくなってしまいましたね。
引用元:モノ・マガジンweb
雑音が少なくていい。
音楽好きな人におすすめ。
会話のストレスがなくなりました。
引用元:家電男児のおすすめ
左右どちらでも使えるように設計されていて片耳での販売だった前作から、両耳での販売に変わりましたね。
さらにデザインもよりワイヤレスイヤホンになり、もう見た目では完全に集音器だとは分かりません。実際集音機能をOFFにしたらイヤホンとしてもとっても有能です。
聞こえの調整もさらに楽になって、より進化してきましたねー
引用元:耳ログ
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)の評価は?
口コミサイトなどでのOlive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)の評価は少ないです。
現時点では、評価が偏っているおそれがあるために掲載していませんが、全体的に高めの評価でした。
なお、販売元が公開しているデータによると、
- シリーズ累計8万台突破
- 世界最大級の家電見本市CES2021にてダブル受賞
- 週刊東洋経済「すごいベンチャー100選」医療部門入選
と評価されています。
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)の特徴まとめ
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)の特徴をまとめました。
集音器に見えないデザイン
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)は、一見するとワイヤレスイヤホンをつけているように見えます。
補聴器や集音器などを使っているようには見えないため、コンプレックスを感じることなく使えます。
事前に一言いっておいたほうがいいシーンもあるようです。
最新の音声認識技術を搭載
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)は、最新の音声認識技術を搭載しています。
主なものを一覧にまとめました。
- 最大音響利得+65dB
- 業界トップレベルの64チャンネル
- 相手の声を自動認識する3D立体サウンド
- 不要な雑音を低減
これらの音声認識技術の効果により、実際の音に近い自然な音質で聞き取れます。
アプリで自動設定/微調整
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)は、スマホやタブレットなどに専用のアプリをインストールすることで、音質などを調整できます。
イヤホンとアプリはBluetooth5.1で接続できます。
初回使用時は、数分程度で完了する調整テストで最適な音質に自動的に調整されます。
その後の微調整もアプリから行えるため、あなたの聞こえ方に合わせて設定しなおせます。
スマホで音楽を流したり、radikoなどでラジオを聞くこともできます。
ケースで充電可能
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)は、ケースに格納すると自動的に充電されます。
使わないときにはケースに直しておくといいでしょう。
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)は、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)は、2022年7月時点では以下の店舗で販売しています。
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- エディオン
- メガネの愛眼
- メガネスーパー
在庫状況や販売価格などは各店舗で確認してください。
通信販売で最も安く買えるのは?
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)は販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
各店舗での販売価格は在庫状況や競合店舗との価格競争で変わることがあるため、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、月額プラン(サブスク)を行っています。
最初の3か月間は10,880円、4ヶ月目以降も月5,390円(いずれも税込)で続けられますし、紛失・故障保証や消耗品保証などの特典があります。
>>Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)を公式サイトから購入する
まとめ
Olive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)は口コミでも評判がいいです。
満足している人が多く、評価も高いです。
このOlive Smart Ear Plus(オリーブスマートイヤープラス)はサポートが充実したサブスクで安心して続けられます。