TケアクリニックのPCR検査は郵送可!結果はいつ判明?口コミは?

Tケアクリニックでは、年中無休でPCR検査・抗原検査・抗体検査を受け付けています。
東京院(浜松町)・大阪院(難波)での来院検査だけでなく、検査キットを取り寄せて、郵送で検体を送る宅配検査(PCR検査のみ対応)も可能です。

Tケアクリニックでは、抗原検査・抗体検査は最短30分、PCR検査は最短翌日に結果が判明します。

PCR検査で陽性の場合、保健所に通知し、電話による医師の診察で確定診断を行います。
また、陰性の場合はメールで陰性証明書を発行できますし、Tケアクリニック東京院では書面での提供も可能です。

Tケアクリニックの口コミや評判をまとめました。

Tケアクリニック PCR検査の口コミや評判は?

TケアクリニックのPCR検査に関する口コミや評判をまとめました。

なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

お医者さんや看護婦さんは優しかったのですが、受付の女性の態度が悪く、確認や質問をしても何故そんな質問をするのか?という態度をそのまま表情に表されていました。
コロナでお忙しいと思うのですが、こちらは気分が悪くなります。
引用元:google(東京院)

平日の夕方18時前後に投函して、翌日15時43分に「陰性」との結果報告メールが寄せられました。
およそ1日で結果が出ると言えるでしょうか。
引用元:アナタのお悩みを解決に導きたいお助けブログ

TケアクリニックPCR検査の自宅検査キットが自宅に届きます。
当日2時までの注文で、当日発送です。

我が家の場合は、平日10時頃にネット注文をし、翌日10時頃自宅に届きました。
注文から24時間後に自宅にPCR検査の自宅検査キットが届いたので、かなり早いと感じました。

自宅でPCR検査を受けた後は、Tケアクリニックにその自宅検査キットを送り返すことになります。
郵便料金は、自分で負担します。
普通郵便でも発送できますが、急ぐ場合や配送履歴が欲しい方は、速達や書留がおすすめです。

自宅検査キットがTケアクリニックに届くと「届きました」メールが入ります。
そのため、結果を急いで知りたい場合は、自分が想定した日までに届いていない場合は、問い合わせる事ができます。

TケアクリニックPCR検査の自宅検査キットを利用した場合の検査結果は、陰性の場合登録したメールに届きます。
検体がTケアクリニックに届いてから24時間以内に結果がわかります。

我が家はPCR自宅検査キットで陰性とわかり安心できました!
引用元:バイリンガルママライフ

全て都内のTケアクリニックまでお隣の県から郵便で発送したケースです。

1回目
13時 当日結果を知りたいので直接クリニックに持ち込み
14:20 検体到着確認メール受領
この時点で???と思った
翌日15:29 結果連絡あり
※原則24時間以内にも当てはまらず

2回目 
15時 回収される予定のポストに普通郵便で投函
翌日17時すぎ 検体到着確認メール受領
23時すぎ 結果連絡あり
※当日回答受領

3回目
15時 回収される予定のポストに普通郵便で投函
翌日17時すぎ 検体到着確認メール受領
翌々日 12時 結果連絡あり
※原則24時間以内回答受領

4回目
16時 回収される予定のポストに速達郵便で投函
翌日14:15 検体到着確認メール受領
※速達で出して、電話で14時までに確認して欲しいとの連絡入れても1回目同様に24時間以内の保険をかけるかの様に14時ちょっと過ぎにメールを出してくるのは意図的か?
引用元:~好球必打の積極攻勢が勝利を呼ぶ 人生もまた同じ~

Tケアクリニック PCR検査の特徴まとめ

Tケアクリニック PCR検査 特徴

TケアクリニックのPCR検査・抗原検査・抗体検査の特徴をまとめました。

自由診療(自費診療)

TケアクリニックのPCR検査・抗原検査・抗体検査は、自由診療(自費診療)となります。
各種健康保険を使うことは出来ず、検査費用は全額自己負担となります。

2022年7月時点では、宅配検査は1回7,980円(税込)、来院検査は以下の価格となっています。

Tケアクリニック PCR検査 抗原検査 抗体検査 料金

飲食、イベントや旅行・帰省時など、陰性の検査結果が必要となる条件を満たせば、検査が無料で受けられます。

来院検査/郵送検査に対応

Tケアクリニックは、来院検査(東京浜松町・大阪難波)、宅配検査から選べます。

宅配検査はPCR検査のみとなりますが、地域や症状などにより、Tケアクリニックへの通院が困難な場合だけでなく、クリニックとの往復による他人との接触を減らしたい場合にも効果的です。

一方、来院検査は事前予約が必須となり、予約無しでの飛び込み利用はできません。
予約可能な人数には上限があり、先着順の受付となっています。

陰性証明書発行

Tケアクリニックでは、PCR検査による陰性証明書を発行できます。
これまでに150カ国以上の陰性証明書発行実績があります。

陰性証明書はPDFファイル形式となっており、メールに添付して送られます。

なお、東京院での来院検査に限り、窓口で陰性証明書の書類を受け取ることが可能です。
通常は検査日翌日17時以降となりますが、追加費用を支払うことで検査当日の受け取りも可能です。

陰性証明書を東京院で受け取る際、来院の事前予約は不要です。
受付で担当者に声をかけて、陰性証明書を受け取ってください。

郵送検査では、PCR検査後、医師による電話・オンライン診療が行われた後、メールでPDFファイルの陰性証明書が発行されます。

陽性時は確定診断も可能

Tケアクリニックでは、PCR検査で陽性だった場合の確定診断も行えます。
担当の医師・看護師から電話連絡がきますし、Tケアクリニックから保健所に新型コロナ陽性の届出を行います。

その後は保健所の担当者からの連絡に従って対応するようにしてください。

新型コロナの患者が増加している時期は、保健所からの連絡が行われなかったり、大幅に遅延する場合もあります。
厚生労働省や自治体、あなたの地域の保健所からの情報なども確認してください。

まとめ

Tケアクリニックは、来院検査・宅配検査でPCR検査が受けられます。
来院検査の場合は抗原検査や抗体検査も可能です。

なお、Tケアクリニックに来院し、PCR検査・抗原検査・抗体検査を受ける場合、事前予約が必要です。

予約申込は電話・Webから行えます。
電話は繋がりにくくなる場合があるため、Webから行うほうが確実です。

>>Tケアクリニックの来院検査を予約する

また、宅配検査はPCR検査のみとなりますが、検査キットの発送申込は24時間いつでも受け付けています。
14時までの申込で、当日中に検査キットを発送します。

>>Tケアクリニック宅配検査のPCR検査キットを請求する