メディテムマットは、1951年設立の医療メーカー 大衛(株)が製造販売するマットレスです。
14cmとたっぷりの厚みがある「高反発ウレタン」をデコボコに並べることで、体圧を適切に分散していきます。
メディテムマットは復元率95%と高く、高い耐久性を持ちます。
両面ともにデコボコにすることで、通気性がよくなり、蒸れなどが起こりにくいです。
メディテムマットを定期的にひっくり返してつかうことで、長期間にわたって使用できます。
口コミでの評判も良く、おすすめする人が増えています。
メディテムマットの特徴まとめ
メディテムマットの特徴をまとめました。
シングルサイズのみ
メディテムマットはシングルサイズ(幅100cm、長さ205cm)のみとなっています。
それ以外のサイズの用意はありません。
表面を凸凹加工
メディテムマットは14cmとたっぷりの厚みのあるマットレスです。
35デュロメータ・復元率95%の高反発ウレタン素材を使用しており、しっかりと体を支えます。
メディテムマットは両面ともに凸凹加工を施すことで、体圧を全身に分散します。
体の一部に力が集中しないことで、コリや痛みなどを防ぎます。
高い通気性
メディテムマットは両面ともに凸凹加工を施しているため、空気がスキマを流れていきます。
このため、通気性がよくなり、就寝中も蒸れにくいです。
カバーは保温性の高い素材を使用しており、特に寒い季節の体の冷えを抑えます。
高い耐久性
メディテムマットは、表面・裏面ともに凸凹があるため、ひっくり返しても性能的には変わりません。
定期的に裏返してつかうことで、長期間にわたって使用できます。
メディテムマットの口コミ・評判は良い?悪い?
口コミサイトなどでのメディテムマットの口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
何が睡眠の質を向上させるのかはイマイチわかりませんでした。
至福の寝心地とあるので、寝心地が良くなると睡眠の質が向上するという流れかもしれませんが、もう少し具体的な根拠が欲しいですね。
結構高いですし・・・
引用元:りんちゃんを支える人
どこで売ってるのかわからないし、折りたたんで収納するのが難しい
引用元:パパだもん!
良い口コミ
正直マットレスはいい物だと10万円超えてくるものもありますよね。
マットレス両面をローテーションで使用すれば、このお値段は非常にお安いのではないでしょうか!!
引用元:Burubio blog
メディテムマットは体をしっかり支えてくれてすごく快適です
引用元:さぶろぐ
梱包をといてビニールを外すと一気にベッドいっぱいの大きさになりました。
早速復元率95%の実力開封時に実感しました。
普通のシングルベッドサイズならぴったりだと思います。
引用元:tomoni
メディテムマットの効果的な使い方は?
メディテムマットは、表面・裏面ともに同じように使えます。
適度に裏返してつかうことで、マットレスの劣化を抑えられますし、カビ対策にもなります。
内材はウレタンを使用しているため、マットレスそのものにダニが繁殖する心配はありませんが、カバー部分にダニなどが繁殖する可能性があります。
汚れなども蓄積するため、定期的に洗濯をするといいでしょう。
また、ウレタン素材は高温になると変形・火災の原因になります。
電気毛布や湯たんぽ、布団乾燥機などを使う場合には、温度を控えめにしておくと安心です。
メディテムマットの販売店や価格は?最安値は?
メディテムマットは、どこで買えるのでしょうか?
販売価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
メディテムマットは、寝具店や家具店、デパートやバラエティストアなどの店頭では購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
メディテムマットは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
販売元直営の公式通販サイトでは、以下の価格で販売しています。
2枚:59,000円(1枚あたり29,500円)
5枚:136,000円(1枚あたり27,200円)
10枚:240,000円(1枚あたり24,000円)
(いずれも税込、送料込)
公式サイトで購入すると、100日間の全額返金保証が利用できます。
満足できなかった場合など、所定の手続きを済ませることで、開封後でも返品・返金が可能です。
まとめ
メディテムマットは体圧を分散させることで、就寝中に一部分に力が集中することを防ぐマットレスです。
口コミでの評判も良く、おすすめする人も増えています。