(株)INSPAが運営する「Mapila」(マピラ)は、マシンピラティスが行えるスタジオです。
グループレッスンとなっており、さまざまなレッスンプログラムを展開しています。
Mapila(マピラ)では、北海道(札幌市琴似)、千葉(柏)、東京(新宿)、大阪(大阪市堀江)にあります。(2025年3月時点)
ホットヨガスタジオCALDOと併設している店舗では、ホットヨガを利用できる料金プランも選べます。
このMapila(マピラ)は、おすすめできるマシンピラティススタジオなのでしょうか?
利用者の口コミや評判などを調べました。
Mapila(マピラ)マシンピラティススタジオの口コミや評判は?
Mapila(マピラ)の口コミや評判をまとめました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
10機のみなので予約制です。
鏡で姿勢確認できるのは3機のみ。
壁全体に鏡がついたらいいのにな。
それから、靴下を用意する必要があります。
引用元:google(様似店)
複数の店舗をまたがって利用できない。
店舗自体が少ないうちは、これでもいいんだろうけど。
良い口コミ
何となくなのですが、腰の肉が落ちてきた気がしております
食事に気を使ってるおかげなのか、マピラのおかげなのかはわかりませんがこれからも無理しない程度に思いついたことをやっていきます— M41KK4⊿³ (@MaikkaSankaku) November 7, 2023
初めてのマシンピラティスでしたが、スタッフの方々皆さん丁寧で楽しかったです
女性専用なのも清潔感あっていい空間でした
引用元:google(柏店)
リフォーマーというマシンを使ったピラティスを体験
初めてでも簡単にできるようなポーズもあれば、がっつり体幹に効かせられるポーズもあってめちゃくちゃ良かったです!
普通にトレーニングとして取り入れられそう
引用元:Threads
Mapila(マピラ)マシンピラティススタジオの特徴まとめ
Mapila(マピラ)の特徴をまとめました。
主要都市を中心に展開
Mapila(マピラ)は、国内主要都市に店舗を展開しています。
2025年3月時点では、以下の4箇所に店舗があります。
新宿店:東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビルB2F
様似店:北海道札幌市西区琴似1条3-3-7 TM23ビル1F
堀江店:大阪府大阪市西区南堀江1-9-1 現代オレンジビル5F
柏店以外は、ホットヨガスタジオCALDOと併設しています。
営業時間・定休日などは店舗によって異なります。
常温のマシンピラティス
Mapila(マピラ)はマシンピラティスに特化したスタジオです。
CALDOではホットスタジオでマットピラティスを行っていますが、Mapila(マピラ)は常温のみとなっており、ホットスタジオでマシンピラティスを行いません。
グループレッスンのみ
Mapila(マピラ)はグループレッスンのみとなっており、パーソナルレッスンは提供していません。
スケジュールは店舗によって異なりますが、初心者から上級者まで対応できるように、さまざまなプログラムを提供しています。
料金は店舗ごとに異なる
Mapila(マピラ)の料金プランは店舗によって異なります。
通い放題のプランもあるため、利用回数が多い場合にオトクになります。
CALDOと併設している店舗の場合、マシンピラティス・ホットヨガが同時に利用できるプランもあります。
店舗ごとに契約する必要があります。
ウェア・靴下・タオルのレンタルも可能
Mapila(マピラ)では、ウェア・靴下・タオルのレンタルが可能です。
通常は有料レンタルになりますが、レンタル費用が含まれている料金プラン・オプションもあります。
Mapila(マピラ)マシンピラティススタジオでは体験レッスンを実施中
Mapila(マピラ)各店舗では体験レッスンを行っています。
各種キャンペーンにより、通常よりもオトクに利用できる場合もあります。
なお、Mapila(マピラ)の体験レッスンは事前予約が必要です。
入会を検討している店舗を選んで予約するといいでしょう。